11月5日から10日まで上海で開催されました第2回中国国際輸入博覧会にて、日本の医療を中国に輸入展開する永遠幸医療グループTOWAKOの出店サポートをして参りました。中国に、日本の高品質製品および患者様目線の高品質医療サービスを展開できるよう、当社は日本の不妊治療関連製品の導入支援をしております。クリニックを見立てたブースの一角で当社製品の陳列展示を行いました。中国の政府関連者、投資家、日本の医療を中国に広めたいという同じ志を持つ方々との交流ができました。
Conference
学会・展示会情報
-
掲載年
-
第2回中国国際輸入博覧会[2019年 11月5日~10日]
掲載日:2019年11月12日
MEFS2019 エジプト、カイロ[2019年 10月31日~11月2日]
掲載日:2019年11月5日
10月31日から11月2日にエジプトのカイロで行われましたMEFS2019に出展いたしました。中東最大の市場ということもあり多くのお客様にお越しいただけ、当社の製品を広く知っていただくことができました。中東では情報が徐々に安定し、これから不妊治療が盛んになると見込まれる国もあります。そのような地域のお客様との情報交換もでき、大変有意義な時間を過ごしました。中東の不妊治療の発展に貢献できるよう、当社も尽力してまいります。
最後に、この場をお借りしまして、展示にご協力いただきましたエジプトの代理店Egyptian Import Officeとヨーロッパ代理店のDIBIMEDに感謝申し上げます。
ASRM2019 フィラデルフィア[2019年 10月13日~16日]
掲載日:2019年10月17日
10月13日から10月16日にアメリカのフィラデルフィアで行われましたASRM2019に出展いたしました。毎年学会参加者が9000人ほどの本学会で、多くのお客様のご要望やご意見をいただけ、大変ありがたく感じております。
ESHRE2019 Vienna[2019年 6月23日~26日]
掲載日:2019年6月26日
6月23日から26日までオーストリアのウィーンで開催されたESHRE2019に出展いたしました。お忙しい中当社の展示ブースにお立ち寄りいただきましてありがとうございました。おかげさまで、合計500名以上の世界各国のお客様にお越しいただき、当社の製品を知っていただくことができました。
展示初日には代理店ミーティングを行い、新しい製品の紹介や代理店のサクセスストーリーを共有する他に、実際に当社の製品をご利用くださっているお客様にお話いただくなど、大変充実した時間になりました。代理店との絆をより深めることができるミーティングでした。
展示ブースではワークショップはもちろん、お越しいただいたお客様にラボキャップのプレゼントも準備しておりましたので沢山のお客様にお喜びいただき、北里の名前を知っていただく機会になりました。
アジア太平洋生殖学会ASPIRE 2019[2019年 5月2日~5日]
掲載日:2019年5月5日
2019年5月2日~5日、香港で行われましたアジア太平洋生殖学会ASPIRE 2019に出展いたしました。 出展ブースでは、卵子凍結のワークショップ、および卵巣凍結のデモを行い、香港をはじめとするアジア各国のお客様との交流が深まる、大変実りの多い学会となりました。
また、第1回アジア代理店ミーティングを実施し、製品知識を深めるとともに、互いの活動を発表し合うことで士気を高めました。
学会初日には、セントマザー産婦人科医院 田中温院長のお声掛けの下、第2回Japan Nightを開催。多くの日本の先生方にお集まりいただきました。
お越しいただきました先生方には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
今後もアジアの不妊治療業界を盛り上げるべく、皆様とともに北里コーポレーションも努力を重ねてまいります。
24th Annual ISAR Conference 2019, in Mumbai[2019年 3月1日~3日]
掲載日:2019年3月3日
インド・ムンバイで行われましたISAR Conference 2019に出展致しました。 ブースでのワークショップを行い、インド各地のお客様との交流を深めるとともに、 インド国内の不妊治療の現状も学ぶことができ、実りの多いものになりました。
また、今回出展にご協力いただきました弊社インド代理店、SAR Healthline Pvt Ltd.に、この場を借りて感謝申し上げます。