製品一覧

Conference
学会・展示会情報

  • 掲載年

ASRM 2025: The American Society for Reproductive Medicine出展のお知らせ

掲載日:2025年10月27日

ASRM 2025: The American Society for Reproductive Medicineにて製品展示及び当社代表によるガラス化液の口演発表を行います。
本演題では、卵子ガラス化液の新たなOne step プロトコールの有効性を検証したプレクリニカル研究成果を紹介いたします。

また、展示期間中、当社ブースでは、新製品のUltra-Fast™ を用いたハンズオンワークショップ及び
ブース内レクチャーを開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

学会会期 2025年10月25~29日
会場 Henry B. Gonzalez Convention Center (アメリカ テキサス州 サンアントニオ)

ASRM2025 発表情報

日時
2025年10月28日 11:51 AM - 12:02 PM
会場
216 AB (Meeting Level, Henry B. Gonzalez Convention Center)
演題
演題番号:O-121
セッション:Oral Abstract Session: Pre-Clinical & Basic Research (1 of 2)
演題名:Preclinical Validation of a Novel One-Step Protocol for Oocyte Vitrification

製品展示

日程
2025年10月25~29日
会場
Henry B. Gonzalez Convention Center ブースNo.835

ブース内レクチャー

会場
Henry B. Gonzalez Convention Center
ブースNo.835 (北里コーポレーションブース内)
日時(1)
2025年10月27日 10:00
講師
Alison Campbell  (Care Fertility Chief Scientific Officer)
演題
“𝗣𝘂𝘀𝗵𝗶𝗻𝗴 𝘁𝗵𝗲 𝗹𝗶𝗺𝗶𝘁𝘀: 𝗨𝗹𝘁𝗿𝗮-𝗙𝗮𝘀𝘁 𝗪𝗮𝗿𝗺𝗶𝗻𝗴 𝗘𝘅𝗽𝗲𝗿𝗶𝗲𝗻𝗰𝗲 𝗯𝘆 𝗖𝗮𝗿𝗲 𝗙𝗲𝗿𝘁𝗶𝗹𝗶𝘁𝘆”
日時(2)
2025年10月28日 10:00
講師
Kathleen Miller  (Innovation Fertility Chief Scientific Officer)
演題
"𝗢𝗶𝗹 𝗖𝗵𝗮𝗻𝗴𝗲: 𝗙𝗶𝗻𝗲-𝗧𝘂𝗻𝗶𝗻𝗴 𝗘𝗺𝗯𝗿𝘆𝗼 𝗗𝗲𝘃𝗲𝗹𝗼𝗽𝗺𝗲𝗻𝘁"

第43回日本受精着床学会総会・学術講演会  出展及びスポンサードセミナー開催のお知らせ

掲載日:2025年8月22日

第43回日本受精着床学会総会・学術講演会  出展及びスポンサードセミナー開催のお知らせ

2025年8月28日(木)~29日(金)に行われる第43回日本受精着床学会総会・学術講演会において、製品展示、スポンサードセミナーを開催いたします。

また、当社ブース内では、エキスパートをお呼びしたブース内レクチャーや卵子・胚盤胞凍結ワークショップを始め、良好精子自動選別AIソフト「SiD」のプレゼンテーションを企画しております。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

共催スポンサードセミナー

日時
2025年8月28日(木)13:00~14:00
会場
名古屋マリオットアソシアホテル16階 第3会場
テーマ
採卵における「針」の最前線と、卵子・胚凍結の再考
座長
堀川 隆 先生
杉山産婦人科 新宿 診療部長
演者
土信田 雅一 先生
リプロダクションクリニック東京 診療部長
「採卵における、採卵針と局所麻酔針の最適化~痛みと合併症が少なく、より効率的な採卵を目指して~」
演者
水田 真平 先生
リプロダクションクリニック大阪/東京 培養部長
「保険診療化から3年 - 胚凍結基準と卵子凍結のこれからを改めて考える -」
演者
郡山 智恵 先生
リプロダクションクリニック東京 培養部 培養室長
「当院における胚凍結の現状とこれからの挑戦」

ブース内レクチャー

日程
2025年8月28日(木)15:10~15:25
2025年8月29日(金)13:00~13:15
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16F
北里ブース内
演者
沖津 摂 先生
楠原ウイメンズクリニック 培養室長
演題
透明帯除去の二大手法とZona-free胚盤胞凍結:成功率を高める実践的アプローチ

卵子 / 胚 凍結保存 ワークショップ

日程
8月28日(木)
10:50 -11:40 従来法  胚盤胞
14:20 -14:50 Ultra-Fast™ 卵子
15:30 -16:00 従来法 卵子 
16:30 -17:00 Ultra-Fast™ 卵子

8月29日(金)
9:30 -10:40 従来法  卵子
11:00 -11:30 Ultra-Fast™ 卵子
13:20 -13:50 Ultra-Fast™ 卵子
14:30 -15:20 従来法  胚盤胞
※各回3名様
https://form.jotform.com/252097591671465
講師
小林帆南 室田吉貴
(北里コーポレーション)
内容
世界中で広く使用されている Cryotop® メソッド を用いた卵子および胚盤胞の凍結・融解ワークショップを開催いたします。ガラス化凍結の原理、KITAZATOメディウムの特徴やプロトコールのポイントに加え、Ultra-Fast™ プロトコール に関するセッションでは最新の臨床データまで詳しくご紹介いたします。データに基づく解説と実演を通じて、臨床現場での活用イメージを一層深めていただける内容です。関心のあるセッションをお選びいただき、ぜひご参加ください。
学会HP ワークショップ申し込み ご案内チラシ

ESHRE 2025: The 41th European Society of Human Reproduction and Embryology 出展及びシンポジウム開催のお知らせ

掲載日:2025年6月27日

ESHRE 2025  European Society of Human Reproduction and Embryologyにて製品展示及び共催セミナー(Company Session)を開催いたします。

展示期間中弊社ブースではガラス化凍結法のハンズオンワークショップを開催いたします。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

製品展示

日程
2025年6月29日(日)~7月2日(水)
会場
Paris Expo Porte de Versailles

Company Session

日程
2025年6月30日(月)14:45~15:30
会場
Green 11, Paris Expo Porte de Versailles
テーマ
Rethinking Current Paradigms: Ultra-Fast, Embryo Culture Oil & Fatty Acids
座長
Andreu Vives Perello, Ph.D. (Kitazato Dibimed)
演者
Victor Montalvo Pallés M.S.
Institut Marquès, Lab Director
"From day 0 to embryo transfer: the role of embryo culture oil in IVF success"
演者
Dr. Birol Aydin
Ovogene, Lab Director
"Freeze fast, thaw fast, and analyze: a transcriptomic rollercoaster"
演者
Kenji Ezoe, Ph.D.
Kato Ladies Clinic, Senior Scientist
"Unlocking better vitrification outcomes: is fatty acid supplementation the key?"
学会HP

第66回日本卵子学会学術集会 製品展示のお知らせ

掲載日:2025年5月23日

第66回日本卵子学会学術集会にて
製品展示を開催いたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

製品展示

日程
2025年5月31日(土)~2025年6月1日(日)
会場
広島コンベンションホール1階
エントランスホール

ASPIRE 2025: The 14th Congress of the Asia Pacific Initiative on Reproduction 出展及びシンポジウム開催のお知らせ

掲載日:2025年4月28日

2025年5月1日(木)~4日(日)に行われるASPIRE 2025(Congress of the Asia Pacific Initiative on Reproduction)において、シンポジウムを開催いたします。

また、当社ブース内では倒立顕微鏡を用いた極少精子回収・凍結のデモンストレーションや卵子凍結ワークショップ、良好精子自動選別AIソフト「SiD」のプレゼンテーションを企画しております。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

製品展示

日程
2025年5月2日(金)~2025年5月4日(日)
会場
Suntec Singapore Exhibition and Convention Centre
Level 4 (Halls 403–406) A4

シンポジウム

日程
2025年5月2日(金)15:15~16:45
会場
Level 4 Halls 401-402
テーマ
The ART Revolution: Breaking Barriers and Redefining Possibilities
座長
片桐由起子 先生
東邦大学大学院医学研究科産婦人科学 教授
演者
田中 温先生
セントマザー産婦人科 院長
”Single-Sperm Cryopreservation Technique, Its Clinical Applications, and Outcomes”
演者
市山卓彦 先生
torch Clinic 理事長・恵比寿院 院長
”ART for a Nation in Crisis: Strategic Fertility Solutions for Japan’s Future”
演者
Ying Liu 先生
Shanghai Towako Hospital
”Efficacy of Delayed Oocyte Retrieval in Patients with Challenging Oocyte Retrieval”

ブース内デモンストレーション

日程
2025年5月2日(金) 16:50~17:20
2025年5月3日(土) 09:30~10:00、12:00~13:00
会場
Suntec Singapore Exhibition and Convention Centre
Level 4 (Halls 403–406) A04 北里ブース内
実演
竹本洋一 先生
セントマザー産婦人科医院 培養士
内容
Oligospermia Cryopreservation

倒立顕微鏡でOligospermia Cryopreservationを用いた極少精子の回収・凍結手技のデモンストレーションを行います。

ブース内ワークショップ

日程
2025年5月2日(金) 11:30~12:30、14:00~15:00
2025年5月3日(土) 10:30~11:30、14:45~15:45
2025年5月4日(日) 09:00~10:00、10:30~11:30
※各回4名様
会場
Suntec Singapore Exhibition and Convention Centre
Level 4 (Halls 403–406) A04 北里ブース内
講師
Andreu Vives Perello, Ph.D.
Kitazato-Dibimed (Spain)
内容
Oocyte Vitrification Workshop

Cryotop®メソッドで卵子のガラス化凍結保存のワークショップです。
従来法のプロトコールに加え、最新のUltra-Fast™プロトコールもご紹介いたします。

ブース内プレゼンテーション

日程
2025年5月2日(金) 17:40~17:55
2025年5月3日(土) 10:00~10:15、13:00-13:15
講師
室田吉貴
小林帆南
(北里コーポレーション)
内容
AI技術を駆使した精子自動解析ツール「SiD™」の特長と使用方法をプレゼンテーションいたします。
学会HP ご案内チラシ

株式会社 北里コーポレーションは、ISOを推進しながら、
各国の法令を順守した事業活動を継続し、現地での医療技術発展に貢献してまいります。

  • MD 548540 / ISO 13485

    MD 548540 / ISO 13485

  • FM 597440 / ISO 9001

    FM 597440 / ISO 9001

    理学機器の製造

  • FM 597440 / ISO 9001

    EMS 745661 / ISO 14001

    ※不妊治療用関連機器の
    製造における管理部門業務